実印
実印ってそもそもなに?ですとか サイズや素材もたくさんあって何を選んでよいかわからない などなど、不安だらけの実印選び 一般的な印鑑の知識から、印材の選び方、考え方などを簡単にまとめてみました。 |
実印とはどんな印鑑?
予め市区町村に登録がしてあり、印鑑証明書の受けられる「はんこ」を指します。
この印鑑は自動車や電話の売買・担保の設定・不動産取引・遺産相続・法人の役員になる時・公正証書・保証人になる時など重要な書類に押印するものです
登録出来る印鑑は一人一本のみとなっており、登録方法は住民登録をしてある市区町村役場または、出張所に登録する印鑑及び本人と確認出来る書類(免許証等)を持参し、備え付けの申請書に必要事項を記載して申請します。
但し、登録は何でも良いという事はなく、地域によって条件は多少異なりますが、
・ゴム印など変形しやすいもの
・印影が不鮮明なもの、文字の判読が困難なもの
・印影の直径が8mm未満もしくは25mm以上のもの
などの印鑑では登録出来ません。
また「三文判」といわれる既成印鑑も登録を断られる場合があります。
実印は重要な書類に押印するものですので、管理には十分注意して下さい。
・札幌市の印鑑登録についてはコチラ→【札幌市・印鑑登録】
納期は翌日!!・お急ぎ対応はご連絡下さい
お急ぎの場合は、事前に確認の連絡をお願いいたします。 TEL 011-741-3203
実印の選び方
・本当の印鑑の選び方・考え方はこちら→【印鑑で印象が変わる!?】
印面サイズとして男性は18~15mm・女性は16.5~13.5mmが一般的です。
「実印は持ち主の人を表すもの」と言われます。男性はより大きく作り、女性は控えめに一回り小さく作ります。
人気のサイズは男性が16.5mm、女性は15mmです。
材質においても、男性は強く頑強なもの、女性は優しく美しい印材で作ることをおススメします。
男性の実印には、これが人気です
チタン 16.5mm | 縞天然黒水牛 16.5mm | |
17,600円 | 14,080円 | |
最近人気なのが「チタン」です
|
「黒字になるように」と銀行印で人気の材質ですが、男性には実印でも大変人気な材質です |
女性の実印には、これが人気です
水晶印 15mm | オランダ水牛(上)15mm | |
16,280円から | 13,090円 | |
「パワーストーン」と言われる水晶などの石材は人気の材質です 特に女性に人気なのは「愛情運が上がる」と言われる「紅水晶(ローズクオーツ)」です |
柔らかな印象で女性に人気があります 天然素材ですので一つ一つ模様が違いとても綺麗な材質です |
※価格は全て税込(10%)です。
書体の選び方
はんこ屋さん21では、基本的に下記の5書体からお好きな書体をお選び頂けます。
※印鑑登録するのに書体の制限はございません。
■印相体(いんそうたい):篆書体から日本でアレンジされた文字。中心から八方に向かって文字が枠に付いているのが特徴で、八方篆書や吉相体とも呼ばれ、縁起が良いとされています。現在、実印では圧倒的に人気のある書体です。
■古印体(こいんたい):ルーツは大和古印と呼ばれている奈良時代の寺社印で、日本で進化した独特の印章用の書体。虫喰いや墨だまりが風雅な趣を醸し出す奥深い書体です。認印によく使われています。
■楷書体(かいしょたい):隷書体の筆記体と言われ、日常多く使われている筆文字です。読みやすいので、主に「シャチハタ印」などに使われています。
■篆書体(てんしょたい):甲骨文字や金文を起源としており、全ての書体のルーツ的な文字で、縦長の字で、文字の太さが一定で、横字は水平で縦字は垂直になるのが特徴です。 印鑑や書道でよく使われています。特に法人の印鑑、個人実印などに使われます。
■行書体(ぎょうしょたい):楷書体を流れるように崩した筆記文字がこの書体です。流れるような美しい文字ですが、略字的な崩しが入りますので、旧字のカタチに拘る方には不向きな文字です
個人実印においての人気は、印相体60%、篆書体30%、その他10%の割合です
独身女性の場合は、結婚後に姓が変わっても作り直す必要のないように下の名前のみで作る方が増えています。
その他いろいろな印鑑はこちら
・札幌市の印鑑登録についてはコチラ→【札幌市・印鑑登録】
銀行印・認印はこちら |
|
認印…日頃の確認事項に。 銀行印…銀行口座開設の届出に。三文判でなく、実印と同じように彫刻されることをお勧めします。 |
法人用実印…会社設立の際、法務局に登録する印鑑です。法務局で印鑑登録して印鑑カードを受け取ります。以後、印鑑証明を取るときはこのカードを法務局へ持参して下さい。 法人用銀行印…お金の管理や銀行口座開設に。法人実印と区別するために、法人実印と銀行印はサイズを変えたり、書体を変えたりします。 |
印鑑の作製は、はんこ屋さん21 札幌栄町店へ
ご注文・見積依頼
↑↑↑↑プリントしてご記入のうえFAXしてください↑↑↑↑
↑↑↑↑プリントしてご記入のうえFAXしてください↑↑↑↑
札幌市東区 はんこ屋さん21 栄町店
アクセス・営業時間
住所 | 〒007-0841 札幌市東区北41条東15丁目3-14 |
---|---|
TEL | 011-741-3203 |
FAX | 011-741-3204 |
営業時間 | 平日 9:30~18:00 |
定休日 | 土曜/日曜/祝日 |
アクセス | 地下鉄 東豊線 栄町駅 4番出口向い |